医療脱毛の
効果と回数

肌に優しく痛みを抑えた
フェミークリニック式医療脱毛

おかげさまで
フェミークリニックは

開院
0
脱毛治療 症例数
0
件以上

医療脱毛は何回で効果がでるの?

医療脱毛は何回で効果がでるの

「医療脱毛は1回で効果出るの?」「ツルツルになるまで何回必要?」

こんな疑問をお持ちの方いらっしゃいませんか?

医療脱毛は、個人差や部位による差はあるものの、一般的には、ムダ毛が減ったと効果を実感するまで3回、自己処理が不要となり脱毛完了するまで5~8回の施術が必要です。

脱毛完了までの回数は個人差があり、毛質や部位によっても異なります。
毛が濃いワキやVIO、レーザーの効果が出にくい背中や顔などは、医療脱毛でも10回程度必要な場合がございます。
部位ごとの回数についてはこちらをご覧ください。

永久脱毛が可能な医療脱毛

永久脱毛が可能な医療脱毛

医療脱毛は、ツルツルになるまで施術を受ければ、その状態が半永久的に続きます。 脱毛にはさまざまな種類がありますが、永久脱毛が叶うのは、医療機関で行われる医療脱毛だけです。

医療脱毛の仕組み

\毛根を完全破壊/
医療レーザー脱毛機器

医療レーザーの仕組み

医療脱毛では、医療用のレーザー脱毛機器を使用します。
出力の高いレーザーが毛の黒いメラニン色素に反応し、熱が発生することで、毛を生成する根本の組織が破壊されます。
破壊された組織は元に戻ることはありません。
5~8回前後の施術を終え、一度ツルツルのお肌をゲットできれば、その状態を半永久的に保つことができます。

エステ脱毛では毛根を破壊できない

エステ脱毛の仕組み

医療脱毛について調べていると必ず目にするエステ脱毛。
両者の一番の違いは、使用するレーザーによる効果の違いです。

エステ脱毛は、医療脱毛に比べ出力が弱い光エネルギーを使用します。
毛根にダメージを与えるだけで破壊はできないため、一時的な除毛、減毛効果しかありません。

\ズレると効果が出ない!?/
医療脱毛と毛周期の関係

医療脱毛はレーザーの出力が強いのにも関わらず、なぜ10回程度の施術が必要なのでしょうか。

それには、毛の生え変わりのサイクルである「毛周期」が関係しています。
毛は、成長する「成長期」、成長が止まり抜ける準備をする「退行期」、抜け落ちる「休止期」という3つのサイクルを繰り返しています。

毛周期

医療脱毛のレーザーに反応するのは成長期の毛だけです。
また、成長期の毛は全体の20%程度に過ぎません。
つまり、1回の施術で脱毛できる毛は、全体の毛の20%ほどです。

そのため、毛周期に合わせて期間を空け、複数回施術を行う必要があります。

\医療脱毛の効果を高める/
美容皮膚科フェミークリニックのこだわり

美容皮膚科フェミークリニック

美容皮膚科フェミークリニックは、開院20年、医療脱毛症例数40万件を超えるクリニックです。

少ない回数で高い脱毛効果を実感いただけるよう、さまざまなこだわりがございます。

5種類の医療レーザー脱毛機器を導入

医療レーザー脱毛機器

脱毛機器にはいくつか種類があり、効果が出やすい毛質や部位、痛みの強さなどが異なります。
フェミークリニックでは、5種類の脱毛機器をご用意しております。
患者さまの肌質、毛質、部位に合わせて機器を選定することで、ダメージを最小限に抑えつつ高い効果を生み出します。

毛周期に合わせたオリジナルスケジュールのご提案

照射間隔を1ヵ月、2ヵ月とあらかじめ決めて施術を行うクリニックもありますが、毛周期に合っていないと効果が得られず、施術回数が増えてしまいます。

フェミークリニックでは、施術時に毛の状態を確認しながら、患者さまお一人おひとりの毛周期に合ったスケジュールをご提案させていただきます。
効率よく照射を行うことで、少ない回数で効果を実感いただけます。

フェミークリニックの照射スケジュール

効果が高い医療脱毛ならフェミークリニック

フェミークリニックは、これまで多くの患者さまにお選びいただき、40万件を超える医療脱毛の実績がございます。

安心できるクリニックや効果が高い医療脱毛をご希望の方は、フェミークリニックへぜひお越しください。

監修医師紹介

記事監修
フェミークリニック
総院長 北山 英美子

日本皮膚科学会 所属

【略歴】
平成11年3月 東邦大学医学部 卒業
平成11年4月 東邦大学形成外科 入局
平成11年5月 日本形成外科学会 所属
平成15年5月 日本美容外科学会 所属
平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任

フェミーグループ各院のご案内

未成年の方へ

未成年及び、18歳以下の高校生が施術を希望する場合、保護者(親権者)の同伴が必要になります。

関西エリア

大阪梅田フェミークリニック

大阪梅田フェミークリニック
アクセス
大阪府大阪市北区梅田1丁目12−17
梅田スクエアビルディング2F
JR大阪から徒歩5分
診察時間 11:00~20:00
※年末年始を除き無休
電話番号 0120-388-867

心斎橋フェミークリニック

心斎橋フェミークリニック
アクセス
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3−2
御堂筋ミナミビル5F
心斎橋駅・難波駅から徒歩3分
診察時間 11:00~20:00
※水曜日休診・祝日の場合は通常診療
※年末年始休診
電話番号 0120-388-818

天王寺フェミークリニック

天王寺フェミークリニック
アクセス
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5−31
きんえいアポロビル7階
JR天王寺駅直結 徒歩2分
診察時間 10:00~19:00
※金曜日休診
※年末年始休診
電話番号 0120-388-357

関東エリア

渋谷フェミークリニック

渋谷フェミークリニック
アクセス
東京都渋谷区神南1丁目22−8
渋谷東日本ビル8F
渋谷駅から徒歩3分
診察時間 11:00~20:00
※木曜休診・祝日の場合は通常診療
電話番号 0120-388-876

新宿フェミークリニック

新宿フェミークリニック
アクセス
東京都新宿区西新宿1丁目22−15
VORT西新宿Ⅲ5F
新宿駅から徒歩4分
診察時間 11:00~20:00
※木曜休診・祝日の場合は通常診療
電話番号 0120-388-865

池袋フェミークリニック

池袋フェミークリニック
アクセス
東京都豊島区南池袋2丁目27−8
第10野萩ビル6F
池袋駅から徒歩3分
診察時間 11:00~20:00
※火曜休診・祝日の場合は通常診療
電話番号 0120-388-825

銀座フェミークリニック

銀座フェミークリニック
アクセス
東京都中央区銀座1丁目3−13
The ORB Premiere(オーブプレミア)3F
銀座一丁目駅すぐ、銀座駅から徒歩3分
診察時間 11:00~20:00
※火曜休診・祝日の場合は通常診療
電話番号 0120-388-829
診療案内

TOP