- 美容皮膚科 フェミークリニック(大阪梅田・心斎橋・天王寺)TOP
- ワキガ・多汗症治療
- ミラドライ(ワキガ・多汗症治療)
ミラドライ(ワキガ・多汗症治療)

目次

ミラドライとは?
大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックで使用している「ミラドライ」は、ワキガ・多汗症治療を身近にした代表的な治療機器です。
従来の手術とは違い入院や通院の必要がありません。メスで切らないため、身体への負担も少なく、日常に支障をきたすことなく治療ができ、傷跡も残らないという画期的なワキガ・多汗症の治療法です。
効果も治療直後から実感でき、手術と同様に半永久的に効果が持続するところもミラドライ治療の大きなメリットです。
ミラドライ治療のメリット
半永久的な効果を即実感できる

ミラドライの熱で破壊された汗腺は二度と再生することはありませんので、効果の持続性は手術と同じく半永久に続きます。
また、ミラドライの効果は施術後すぐに実感することができます。
切らないから傷跡が残らない

従来のワキガ・多汗症治療は、皮膚切開手術をして汗腺を取り除くため、どうしてもワキに目立つ傷跡が残ってしまいました。
ミラドライは、お肌を傷つけることなく治療ができるため、施術後1週間程度で腫れや赤みが引き元のワキ下状態に戻ります。
日常生活の制限がない

ミラドライ治療は、入院や施術後の圧迫固定・消毒・抜糸などの後処理が一切ないので、学校や会社を長期間お休みする必要がありません。
日常生活に制限がないため、誰にも気づかれずに治療を終えることが可能です。
ミラドライは満足度94%

大阪梅田院の治療を受けていただいた患者さま112名に対して治療後6か月経過後にアンケートを実施。
94%の方がミラドライ治療に対し満足と回答。不満と回答した6%の患者さまも、2回目の治療を行ったところ治療結果に満足していただきました。
ミラドライの仕組み
ワキガ・多汗症に効果が高いミラドライは、なぜ外科手術と同様の効果が得られるのか?治療のメカニズムをご説明します。
また、「効果が高いだけにリスクや副作用が心配......」という方にミラドライ治療におけるリスクや副作用もお伝えいたします。
治療のメカニズム

ミラドライは、周波数5.8GHz のマイクロ波を用いた治療機器です。
マイクロ波は、電子レンジにも使用される電波の一種で、水分子に反応して熱エネルギーを発生させます。
ミラドライもこの原理を利用しています。
汗腺は水分を多く含んでいるため、ミラドライを照射することで臭いの原因であるアポクリン汗腺と汗の原因であるエクリン汗腺の水分に反応し熱破壊します。
ミラドライは、ワキの臭い・ワキ汗に悩む方のために開発されたワキ専用の治療機器になります。そのため、ワキ下の汗腺が集まっている皮下脂肪と真皮の境界に向けてマイクロ波のエネルギーを集中して届ける設計となっております。
また、ミラドライはハイドロセラミック・クーリングと呼ばれる冷却機能を搭載していますので、他組織の熱損傷を防ぎヤケドや合併症・色素沈着のリスクを抑えます。
ミラドライの安全性

ミラドライは、アメリアでワキガ・多汗症の治療器として開発されました。
積み重ねた治療実績と膨大な研究データにより、厳しい基準に合格し「アメリカ食品医薬品局(FDA)」の承認機器として認定されました。
また、日本でも治療効果と機器の安全性の高さから厚生労働省の薬事承認を取得しています。
効果はどのくらい?
ミラドライの効果は、臭い・汗ともに施術直後より実感できます。
施術当日から約1か月かけて効果が徐々に高くなっていき、半年が経過したあたりで定着してきます。
ミラドライ1回目の施術で熱破壊された汗腺は再生しませんので、臭いや汗が再発することはありません。
しかし、症状が重度の方や臭いや汗の量を完璧になくしたいという方は、効果が定着してきた半年以降に2回目の施術を行うことをおすすめしております。
リスク・副作用
施術直後は、赤み・しびれ・ピリピリとする痛みがあります。
また、施術から2~3日間は、浮腫み・皮膚のつっぱり感が続くことがありますが、1週間程度で治まってきます。
痛みを感じた場合は、ご自宅でワキ下を保冷剤などで冷やしてください。
長く続くようでしたら、当院までご相談ください。
ミラドライの安全性
- 麻酔アレルギーがある方
- 手術等の既往がある方
- 妊娠、授乳中の方
- ペースメーカー等の体内留置電子機器を使用している方
- ケロイド体質の方
- 酸素補給が必要な方
他のワキガ・多汗症治療との比較
大阪梅田・心斎橋・天王寺院では、ワキガ・多汗症治療としてミラドライとワキボトックス注射をご用意しております。
その他、代表的な治療方法との比較をご紹介いたします。
代表的な治療との比較
ミラドライ | ワキボトックス | 剪除法 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
特徴 | メスを使わない | 外科的手術 | |
入院 | 不要 | 不要 | 必要な場合あり |
効果 | 半永久 | 3~6か月 | 半永久 |
多汗症 | 有効 | 有効 | エクリン腺は除去しきれない |
傷跡 | なし | なし | 残る |
ダウンタイム | ほぼなし | なし | 最短1~2週間 |
治療時間 | 約90分 | 約10分 | 約120~150分 |
施術後ケア | 冷却のみ | 不要 |
|
入浴 | 当日はシャワーのみ | 入浴可能 | 抜糸後から入浴が可能 |
保険対応 | なし | なし | あり |
その他のワキガ・多汗症の治療
代表的なワキガ・多汗症治療である「ミラドライ」や「剪除法」の他にも色々な治療方法があります。
それぞれの治療のメリットやデメリットを理解してご自身に合った治療を選択されることをおすすめいたします。
ビューホットとの違い
ミラドライと、よく比較されるのが「ビューホット」と呼ばれる治療機械です。
ミラドライとビューホットで悩まれている方も多いのではないでしょうか。
2機種の大きな違いは、ミラドライは厚生労働省の承認機器であることとワキ専用の治療機器であるということです。
ワキガとワキの多汗症にお悩みなら、ワキ専用のミラドライがおすすめです。
ミラドライ | ビューホット | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
仕組み | マイクロ波を患部にあてる | 針を刺してRF高周波を流す |
厚生労働省の認可 | あり | なし |
対象部位 | ワキ専門 | ワキ・手のひら・足裏・チチガ・すそワキガ |
多汗症 | 〇 | △ エクリン汗腺への照射漏れが生じやすい |
傷跡 | 残らない | 針跡が残りやすい |
治療時間 | 約90分 | 約20分 |
大阪梅田・心斎橋・天王寺院の治療の流れと経過
治療の流れと治療1か月後の経過をミラドライを受けていただいた患者さまの声と共にご紹介いたします。
施術前
カウンセリング・診察(問診)
大阪梅田・心斎橋・天王寺院はプライバシーに配慮しており、カウンセリングルーム・診察室すべて完全個室になっています。
ミラドライの治療についての説明・注意点や経過についてもご不明点がないようご説明いたします。
【患者さまの声:ミラドライを受けようと思った理由】
以前からワキ汗が多いことを気にしていて、長年にわたり手術を受けるか迷っていました。
踏み切れなかった理由は、外科手術では切開した跡が残ってしまうからです。
しかし、ミラドライなら皮膚を一切傷付けることなく治療が出来るため受けることを決めました。
施術当日
※当日は体調をお伺いし、医師が問題なしと診断してから施術となります。
1. マーキング

ワキ下の発汗と毛が生える箇所を中心に、マーキングシートで治療位置を決めます。
マーキングシートのインクにアルコールを含ませた綿で丁寧に皮膚に転写をしていきます。
※施術前に脇毛を剃っていただく必要があります。
2. 麻酔

麻酔を脇の下の数箇所に注射していきます。
痛みはほとんどありません。注射を打ってから5~10分で麻酔が効いてきます。
麻酔が効いていることを確認し施術に移ります。
3. ミラドライ照射

マーキングシートの位置に沿って、ミラドライを照射していきます。
ワキの下にハンドピースを当てると、吸入装置によって皮膚が優しく吸い上げられます。
そこにマイクロ波を当てて汗腺を破壊していきます。片脇約20分程度で照射が終了します。
【患者さまの声:施術について】
最初にマーキングシートで照射エリアを決め、麻酔を打ってもらいました。
痛みはさほど感じることはありませんでしたし、照射中も痛い・辛いと感じることはありませんでした。一時間ほどで終了です。
4. アフターケア

施術後約15~20分間、施術箇所を冷却します。
麻酔が切れてからの痛みや違和感には個人差があります。
医師が患部の最終確認をして炎症止めの外用薬を塗布したら終了となります。
【患者さまの声:ミラドライ治療後】
施術後の赤みは2~3日、腫れは1週間ほどで引きました。
その間、日常生活にはまったく支障はありませんでした。
施術1か月後
定期健診(治療の経過)
治療の効果と経過を診察するために、当院ではミラドライを受けていただいた患者さま全員に無料で定期健診を行っています。
また、治療後のワキに異常や違和感がある場合はいつでも無料で再診をいたします。
ワキ汗を気にしている患者さまのため、1か月後にヨードテストを実施。
※ヨードテスト:汗が発生している箇所が黒く反応する判別検査です。

【患者さまの声:ミラドライの効果】
効果はすぐに現れ、1か月後に行ったヨードテストの結果にはびっくりです。
治療前のくすみに対し、治療後は黒い部分がまったくない!1回でこの効果には本当に驚きました。
体感的にも本当に汗がでないことが感じられます。
緊張したりすると体が熱くなり脇の汗が気になっていましたが、どんなに緊張したり慌てても、脇から汗がでることはなく、運動しても汗はほとんどかかず、ワキはいつもサラサラです。
ミラドライ治療の料金について
※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※表示価格はすべて税込み表示です。
ミラドライ
※麻酔含む
部分 | 料金 | |
---|---|---|
両ワキ | 1回 | ¥330,000 |
両ワキ(保証付き) | 1回 | ¥440,000 |
【保証付きプラン】症状が重度の方や中度であっても高い治療効果をお求めの患者さまへおすすめしております。
ミラドライを初回施術から1年以内に2回受診することができるプランです。
ミラドライ 最大30%割引モニター募集中

大阪梅田院・心斎橋院・天王寺院ともに、ミラドライ治療の割引モニターを募集しています。
モニターの方には、症例写真・体験談などにご協力いただきます。
治療内容は通常と同様で、ミラドライ治療の経験を豊富に持つ医師が担当いたしますので、どうぞご安心ください。
人数には限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問合せください。
お支払い方法
大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックでは、患者さまのご都合に合わせて各種お支払い方法をご用意しております。
1.現金
2.クレジットカード・各種デビットカード

3.メディカルローン(月額払い)
メディカルローンは費用を分割でお支払いすることができる医療専用のローンです。
メディカルローンの審査に必要な書類
- 身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書など)
- 銀行印
- ご指定口座の控え
- お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)
お支払いの一例
ミラドライ1回 ¥330,000(税込)を36回払いにする場合
初回:¥13,904(税込)
月々:¥11,000(税込)
ミラドライのよくあるご質問
-
Q
効果が実感できるまでにどのくらいかかりますか?
-
A
臭い・汗ともに半永久的な効果が見込めます。
症状によって違いはありますが、1回で効果を実感される方がほとんどです。
大阪梅田院のアンケートでは、94%の患者さまが1回目の治療効果に対して満足されており、不満と回答した患者さまには、2回目の治療を受けていただき満足していただいた結果がございます。
-
Q
治療による痛みはありますか?
-
A
ミラドライは、基本的に痛みがほとんどない治療です。
施術前に、局所麻酔を行いますので治療中の痛みに対する心配はありません。
ただ、局部麻酔は注射にて行うため、注射のチクッとした痛みを感じる可能性があります。また治療後は、ヒリヒリとした痛みを感じる場合や腫れることもありますが、1週間程度で落ち着いてきますので、ご安心ください。
-
Q
治療に要する時間はどのくらいですか?
-
A
治療時間は、麻酔開始から施術後の患部冷却を含めると約90分で完了します。
あくまでも目安時間になりますが、麻酔の時間は5~10分、ミラドライによる照射は片脇20分、治療後の冷却15~20分で最後に医師が治療後の症状を確認して終了です。
施術中に痛みを感じた場合、麻酔を追加するなどの処置が入りますので、時間に余裕をもってご来院ください。
-
Q
施術当日お風呂に入ることはできますか?
-
A
施術当日の湯船につかる入浴は安全面と健康面を考慮して、お控えいただいております。
入浴できるのは、施術の3日後からです。施術当日は、シャワーなどで軽く済ませる程度にして患部に刺激を与えないようにしてください。
また、1~2週間は身体を洗う際、患部を擦らず優しく丁寧に洗ってください。
-
Q
施術後に運動や飲酒はできますか?
-
A
施術後1週間は、激しい運動をお控えいただくようお願いします。
ウォーキングなどの軽い運動であれば、施術当日から行ってただいて問題ありません。
飲酒につきましては、治療当日より最低3日間は控えてください。