- 美容皮膚科 フェミークリニック(大阪梅田・心斎橋・天王寺)TOP
- ニキビ跡治療
- コラーゲンピール
コラーゲンピール


目次

コラーゲンピールはニキビ跡・くすみに効果的

従来、クレーターのように凹んでしまったニキビ跡は痛みを伴うアクティブな治療が一般的でしたが、コラーゲンピールの登場で、ダウンタイムが少なくリスクや副作用を抑えた治療が可能となりました。
コラーゲンピールは、マッサージをしながら薬剤(PRX-T33)を真皮深層部まで浸透させることで、コラーゲンの生成を促し、ニキビ跡などの凹凸や色素沈着を改善する治療です。
大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックのコラーゲンピールは、仕上げの保湿まで看護師が行います。
これは、リスクや副作用の少ない治療であっても、患者さまの大事なお肌に赤みや発疹などの副作用を残さないよう、しっかりと確認してからお帰りいただくためです。
今まで、敏感肌でピーリング治療を敬遠されていた方にも、安心して治療をお受けいただけます。
こんなお悩みがある方へ
- ニキビ跡の凹みが気になる
- 毛穴の開きが目立ってきた
- 法令線が深くなった気がする
- 小じわが気になる
- 顔全体がくすんで見える
- お肌のハリがなくなってきた
- 首や手の甲のシワが目立ってきた
コラーゲンピールの料金
※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※表示価格はすべて税込みです。
コラーゲンピールの費用
1回 | 5回 | |
---|---|---|
顔・首・両手の甲・デコルテのいずれか | ¥22,000 | ¥99,000 |
症例写真
20代 女性


施術名 | コラーゲンピール(マッサージピール) |
---|---|
推奨回数 | 5~10回 |
施術の価格 | ¥10,780(税込)~ |
リスク・副作用 | 個人差がありますが、施術後に発赤・ひりつき・乾燥を感じる場合があります。また、稀に表皮剥離が生じることがあります。 |
施術の流れ
1 診察予約・カウンセリング予約
ホームページの予約フォーム、または大阪梅田・心斎橋・天王寺院へのお電話にてご予約を承ります。
2 ご来院
ホームページの「無料カウンセリング予約」フォーム、またはお電話でご予約を承ります。
※大阪梅田・心斎橋・天王寺院は完全予約制のため、無料カウンセリングのみご希望の方もご予約が必要となります。
3 無料カウンセリング
問診票をご記入いただいた後に、専門カウンセラーがお悩みやご希望をお伺いします。
生活習慣やライフプランなども合わせてお伺いし、患者さまに最適な治療プランをご提案いたします。
4 医師による診察

お肌状態を医師が診察いたします。現在のお肌状態をしっかりと診させていただき、治療プランを決定します。
治療について、メリットだけではなくリスクや副作用を含むデメリットまで、しっかりとご説明をさせていただき、患者さまがご納得したうえで治療を開始いたします。
5 洗顔
洗顔ルームへご案内いたします。大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックで厳選したメイク落とし・洗顔料をご用意しております。施術前にしっかりと洗顔をしていただきます。
6 写真撮影
施術前と施術後のお肌状態を確認するために、洗顔後に施術部位のお写真を撮らせていただきます。
7 施術開始

お肌を優しくマッサージしながら薬剤(PRX-T33)を塗り込み浸透させていきます。部位ごとに塗り込み→拭き取りをしながら進めていきます。
8 スキンケア

施術後にスタッフが保湿のための、仕上げスキンケアをいたします。
メイクルームをご用意しておりますので、お化粧してお帰りになりたい方や髪型を整えたい方は、身支度を整えるためにご利用ください。
よくあるご質問
-
Q
従来のケミカルピーリングとの違いは何ですか?
-
A
従来のケミカルピーリングは、お肌表面に残っている古い角質を自然に剥がす治療法です。
主に、ターンオーバーを正常化させることを目的にしています。
コラーゲンピールは、お肌の真皮深層部の線維芽細胞を刺激しコラーゲンの生成を増進させる治療法です。主に、肌弾力を強化することを目的にしています。
それぞれ効果に違いがあり、ケミカルピーリングはニキビ・色素沈着によるニキビ跡に有効です。コラーゲンピールは、クレーター状のニキビ跡や毛穴の開き・しわ・たるみに有効です。
-
Q
どのくらいの頻度で通う必要がありますか?
-
A
お悩みの症状にもよりますが、1~2週間に1度の間隔で5回1クールとして通院いただくことをおすすめしております。
1回の治療で効果を実感することができますが、美肌効果を維持させるためには、定期的に治療をお受けいただくと、より効果を実感していただけます。
-
Q
顔以外にも治療できますか?
-
A
首やデコルテ・両手の甲の治療も可能です。
顔以外の施術をされた方も、施術後のケアが大事になります。入念な紫外線対策と十分な保湿対策を心掛けてください。
-
Q
副作用やダウンタイムはありますか?
-
A
ケミカルピーリングとは違い、皮むけやかさぶたになることはほとんどありません。
まれに赤みが出る方もいらっしゃいますが、十分な保湿を行っていただければ鎮静します。
副作用やダウンタイムがないため、イベントの直前に治療をされる方もいらっしゃいます。
-
Q
施術中に痛みはありますか?
-
A
ほとんどありません。マッサージをしながら真皮深層部に浸透させていくため、稀にピリピリとした感覚やお肌表面にムズ痒さを感じる場合があります。