

ニキビ治療のよくあるご質問
気になるニキビを徹底的にケア
根本治療で理想のお肌へ
目次

おかげさまで
フェミークリニックは
Q&A
-
Q
どのくらい効果がありますか?
-
A
ニキビの種類や症状などによって異なりますが、基本的には数回治療を継続していただくことで徐々に改善が実感できます。
大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックは肌質から改善することを治療の目的としております。具体的な治療スケジュールを知りたい方は、お気軽にご相談ください。
-
Q
治療方法が肌に合うか心配です。
-
A
当院では様々な肌質・症状に対応できるよう、多種多様な治療方法をご用意しております。
医師の診断の基、患者さまの症状改善に最適な治療プランをご提案いたしますので、肌質に不安を感じている方は、まずはお気軽にご相談ください。
-
Q
副作用や痛みなどはありますか?
-
A
大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックは、お肌への負担がほとんどない治療方法を厳選しております。施術直後から仕事・お出かけが可能な治療方法も多数ございます。
また、アレルギーをお持ちの患者さまには、必要に応じて内服・外用薬を処方することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
ニキビ改善に最適な治療プランは患者さまお一人おひとり異なります。具体的な治療プランを知りたい方は、ぜひ当院の無料カウンセリングをご利用ください。
-
Q
治療効果はどのくらい持続しますか?
-
A
当院は、ニキビの症状改善だけでなく、治療後もニキビが再発しにくい状態へと肌質から改善することを治療の目的としております。
そのため、ケミカルピーリングや光線治療などのクリニック治療を行うと同時に、内服・外用薬の処方、ホームケア・生活習慣のアドバイスなども行い、ニキビの再発を予防します。大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックは、患者さまが理想とする「美肌」を実現するため、しっかりとサポートさせていただきます。
-
Q
治療後、ニキビが悪化することはありますか?
-
A
治療過程の症状として、一時的にニキビが増えたり、症状が悪化したりする場合があります。このように一時的に症状が悪化する状態を「好転反応」と言います。
好転反応は、お肌が生まれ変わろうと細胞が活性化することで生じ、治療を継続していただくことで改善されます。大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックは、患者さまにしっかり寄り添いますので、治療期間中、何かご質問や治療に対するご不安等ございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
-
Q
メイクは可能ですか?
-
A
当院は様々な治療方法をご用意しており、患者さまのご希望に応じてメイクが可能な治療プランをご提案することも可能です。
カウンセリング時に遠慮なくスタッフにお申し付けください。当院はメイクルームもご用意しております。施術後メイクをしてからご帰宅される患者さまは、ぜひお気軽にご利用ください。
-
Q
治療期間はどのくらいかかりますか?
-
A
患者さまの症状や目指す結果によって異なりますが、複数回の治療が必要な場合、約2~3週間おきに数か月ペースでお通いいただく必要がございます。
患者さまの症状やご来院可能なペースなどを把握し、よりよい治療方法をご提案させていただきます。
-
Q
治療を受ける最適な時期はありますか?
-
A
お肌へのダメージはどの季節にもありますので、明確に「最適な時期」というものはありません。
ニキビは悪化するほど治療が難しくなり、治療期間が長引いてしまいます。
そのため、なるべく早いうちから治療を受けることが症状改善への近道となります。
-
Q
ニキビは潰すと早く治るって本当ですか?
-
A
毛穴に詰まった皮脂を押し出すことにより、早く治る場合もございますが、それには専門の知識と技術が必要です。
ご自身でニキビを潰してしまうと、雑菌が入り炎症やニキビ跡の原因となりますので、無理に患部を触ったり、擦ったりなどの刺激を与えることは控えましょう。