ワキボトックス

気になるニオイと汗にサヨナラ
日々を快適に

おかげさまで
フェミークリニックは

開院
0

短時間でワキガ・多汗症を改善
ワキボトックス

短時間でワキガ・多汗症を改善、ワキボトックス

ワキボトックスは、メスを使わずに、注射を打つだけでワキガ・多汗症を軽減できる治療方法です。

ワキの臭いが気になったり、ワキの汗を大量にかいてしまう、といったお悩みを一人で抱えている方は多いのではないでしょうか。

ワキボトックス治療なら、汗を放出する信号を出す「アセチルコリン」という物質を抑える効果によって、多汗症の治療を始め、細菌が臭いを発する事を防いでワキガの症状を軽減することができます。

10分ほどの短時間で施術を行うことができ、術後に傷も残らないので、気軽に行えることも利点です。

ワキボトックスはどんな治療法?

ワキボトックス注射は、またの名を「ボツリヌス療法」と言います。
これはボツリヌス菌が作る天然のタンパク質を有効成分とした薬を使用する事に由来します。
一般的にはしわの治療などで知られるボトックス注射ですが、ワキガ・多汗症治療にも用いられています。

1970年代から医療の世界でこの治療法は使われており、安全性が充分に確認されています。
世界中で利用されているため、多汗症やワキガの悩みを安全に対処したい方に検討していただきたい治療法です。


治療のメカニズムについて

治療のメカニズムについて

ボトックスにはアセチルコリンの分泌を抑えるはたらきがあります。
汗を放出する汗腺に「汗を出せ」という信号を出すのがアセチルコリンです。
そのアセチルコリンを抑制することで発汗が抑制されます。

ワキガは、ワキにある細菌によって汗が分解されることで起こりますので、汗を抑制すればワキガが軽減するという治療のメカニズムとなっています。


ワキボトックスの効果とは

ワキボトックスの効果とは

軽度のワキガ・多汗症であれば、ワキボトックス注入で十分な改善が可能です。
治療の3~4日後から効果を実感でき、1回の治療で1シーズン効果が持続します。

ワキボトックスの効果の程度や持続時間には個人差があります。
繰り返し施術を行うことで、持続期間が長くなったり、高い効果が得られるようになります。


ワキボトックスのリスク・副作用は?

ワキボトックスのリスク・副作用は?

注射後、稀にではありますが注射した部位が赤くはれ上がる・痛む・体がだるくなる・ワキ以外での部位で汗が増えるなどの症状がありますが、いずれも一時的なものなので、ご安心ください。
施術後に少しでも不安を感じる点があれば、医師にご相談ください。

個人差がありますが、ワキボトックスの効果が薄れてくる4か月目から5か月目に再び通院しなければいけないという負担があります。

アラガン社製のボツリヌス注射を導入

資格認定証書 心斎橋院 河内院長

韓国製品の「ニューロノックス」や、中国製品の「BTXA」といった商品が市場に出回っておりますが、大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックでは、患者さまの安全を最優先に考え、厚生労働省で唯一薬事承認されているアラガン社製の「ボトックスビスタR」を使用しております。

ワキボトックスのメリット

治療跡が残らずに済む

治療跡が残らずに済む

メスを使った切開によるワキガ治療の場合、感染症のリスクも高まり、人によっては傷跡が残ることもあります。
その点、ワキボトックスの治療は注射を打つだけで完了します。
当然ですがメスを使うことがないので、治療跡が残ることがありません。
一時的に注射をした部分に赤みや腫れが出ることがありますが、すぐに収まります。

大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックなら、多汗症やワキガの治療実績が豊富にあり、安全に治療できる環境を十分に整えていますのでご安心ください。


治療後も日常生活に支障がない

治療後も日常生活に支障がない

ワキボトックスの治療で入院することはありません。
ダウンタイムの心配もほとんどなく、治療後すぐに普段の生活に戻ることができます。

日常生活に支障をきたすことなく治療ができるため、忙しい方でも仕事終わりや週末に受診することが可能です。
お風呂などの日常生活の制限もありません。
ただ、治療当日の激しい運動、ワキのマッサージ、飲酒などはお控えください。


気軽に治療を行える

気軽に治療を行える

ワキボトックスは10分程度で終了するため、お気軽に治療を受けていただく事ができます。

費用面を見ても、切開での治療が数十万円程度の予算が必要になる事に対して、ワキボトックスなら両ワキの治療でも10万円程度の費用で治療することができます。

ワキガ・多汗症治療の比較

ミラドライ ワキボトックス
ミラドライ ワキボトックス
効果 長期間 4~6か月(当院実績)
傷跡 なし なし
ダウンタイム なし なし
治療時間 1時間程度 10分程度(注射のみ)
ワキガ治療として 有効 有効(軽度な症状)
多汗症治療として 有効 有効

※ダウンタイムとは日常生活に支障が無いレベルへの回復期間のことです。

ワキボトックスの料金について

ワキボトックス(ボトックスビスタR)

梅田
心斎橋
両ワキ(多汗症)
内容 数量 料金
アラガン 1回 ¥88,000
イノトックス 1回 ¥66,000

※麻酔代を含めた料金です。

※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※表示価格はすべて税込みです。


お支払い方法

大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニックでは、患者さまのご都合に合わせて各種お支払い方法をご用意しております。

1.現金

2.クレジットカード・各種デビットカード

各種クレジット決済

3.メディカルローン(月額払い)

メディカルローンは費用を分割でお支払いすることができる医療専用のローンです。

メディカルローンの審査に必要な書類

  • 身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書など)
  • 銀行印
  • ご指定口座の控え
  • お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)

ミラドライ割引モニター募集中!

大阪梅田院・心斎橋院・天王寺院ともに、ミラドライ治療の割引モニターを募集しています。
モニターの方には、症例写真・体験談などにご協力いただきます。

治療内容は通常と同様で、ミラドライ治療の経験を豊富に持つ医師が担当いたしますので、どうぞご安心ください。
人数には限りがありますので、ご希望の方はお早めにお問合せください。

当院はイノトックスもご用意しております。

当院は、韓国メディトックス社が開発した「イノトックス」もご用意しております。
もっとお手軽に治療を受けたい方におすすめです。

ワキボトックス(イノトックス)

※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※表示価格はすべて税込み表示です。
※麻酔含む

部分 料金
両ワキ 1回 ¥88,000

よくあるご質問

Q

ワキボトックス施術は痛みを感じますか?

A

注射ですので針を刺す際のチクッとした多少痛みはございますが、耐えられない程ではございません。
スタッフが細かく丁寧なお声がけを行いながら、痛みを最小限に抑えた治療を心がけております。
どうしても注射の痛みが怖いという方は、麻酔クリームを使って痛みの軽減を行います。

Q

現在ワキ脱毛に通っていますが、治療できますか?

A

脱毛中でも施術を受けていただいて問題ございません。
ご不明点や不安がございましたら、お気軽にご相談ください。

Q

副作用などはありますか?

A

ごく稀に、赤みや腫れ、血圧の低下、頭痛、注入部の強ばりなどの症状が起こる事がありますが、一時的なものなのでご安心ください。
施術後に気になる点があれば、ご遠慮なく大阪梅田・心斎橋・天王寺院にご相談ください。

Q

ワキボトックス治療の回数・期間は?

A

ワキボトックスは、1回の施術で1シーズン効果が持続します。
効果が薄れてくる4か月目から5か月目に再びワキボトックス治療を受けていただくと、より高い効果を持続することが期待できます。

記事監修

フェミークリニック
総院長 北山 英美子
日本皮膚科学会

【略歴】
平成11年3月 東邦大学医学部 卒業
平成11年4月 東邦大学形成外科 入局
平成11年5月 日本形成外科学会 所属
平成15年5月 日本美容外科学会 所属
平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任

フェミーグループ各院のご案内

未成年の方へ

未成年及び、18歳以下の高校生が施術を希望する場合、保護者(親権者)の同伴が必要になります。

関西エリア

大阪梅田フェミークリニック

大阪梅田フェミークリニック
アクセス
大阪府大阪市北区梅田1丁目12−17
梅田スクエアビルディング2F
JR大阪から徒歩5分
診察時間 11:00~20:00
※年末年始を除き無休
電話番号 0120-388-867

心斎橋フェミークリニック

心斎橋フェミークリニック
アクセス
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3−2
御堂筋ミナミビル5F
心斎橋駅・難波駅から徒歩3分
診察時間 11:00~20:00
※水曜日休診・祝日の場合は通常診療
※年末年始休診
電話番号 0120-388-818

天王寺フェミークリニック

天王寺フェミークリニック
アクセス
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5−31
きんえいアポロビル7階
JR天王寺駅直結 徒歩2分
診察時間 10:00~19:00
※金曜日休診
※年末年始休診
電話番号 0120-388-357

関東エリア

渋谷フェミークリニック

渋谷フェミークリニック
アクセス
東京都渋谷区神南1丁目22−8
渋谷東日本ビル8F
渋谷駅から徒歩3分
診察時間 11:00~20:00
※木曜休診・祝日の場合は通常診療
電話番号 0120-388-876

新宿フェミークリニック

新宿フェミークリニック
アクセス
東京都新宿区西新宿1丁目22−15
VORT西新宿Ⅲ5F
新宿駅から徒歩4分
診察時間 11:00~20:00
※木曜休診・祝日の場合は通常診療
電話番号 0120-388-865

池袋フェミークリニック

池袋フェミークリニック
アクセス
東京都豊島区南池袋2丁目27−8
第10野萩ビル6F
池袋駅から徒歩3分
診察時間 11:00~20:00
※火曜休診・祝日の場合は通常診療
電話番号 0120-388-825

銀座フェミークリニック

銀座フェミークリニック
アクセス
東京都中央区銀座1丁目3−13
The ORB Premiere(オーブプレミア)3F
銀座一丁目駅すぐ、銀座駅から徒歩3分
診察時間 11:00~20:00
※火曜休診・祝日の場合は通常診療
電話番号 0120-388-829
診療案内

TOP