- 大阪梅田・心斎橋・天王寺フェミークリニック
- ワキガ・多汗症治療
- ミラドライ(ワキガ・多汗症治療)


ミラドライ
気になるニオイと汗にサヨナラ
日々を快適に

公式認定医が診療から治療まで担当
ミラドライ公式の認定医が必ず診療から治療まで行います。

追加費用なし
初診料や麻酔代、薬代など追加で発生する費用は一切ございません。

広範囲×最大出力
患者さまの体質や症状を見極め、安全に汗・ニオイの原因を破壊いたします。

ワキ汗やニオイの原因となる汗腺を照射で取り除く治療機器です。 メスを使わずに行うため、「切らないワキガ・多汗症治療」と呼ばれています。 身体への負担も少なく、入院や通院の必要がないため日常に支障をきたすことなく治療ができ、半永久的に効果が持続するのが特徴です。
ミラドライはこんな方におすすめ
- ワキの臭いが気になる方
- 汗の量が人より多いと感じる方
- 季節を問わずワキの汗ジミができる方
- 制汗剤を使ってもワキが臭う方
- 家族や友人に臭いを指摘されたことがある方
汗が発生する箇所(発汗部位)が 暗色 になります
※施術内容や価格等は該当施術を行った時点の情報となります。
リスク・副作用はこちら
マイクロ波で汗腺だけを加熱

ミラドライは、電子レンジと同じ仕組みの「マイクロ波」という電波を利用しています。このマイクロ波は水分に反応して熱を生み出すため、水分を多く含む汗腺が狙い撃ちされます。結果として、ワキの汗やニオイの原因となるエクリン汗腺やアポクリン汗腺をピンポイントで処理できるのです。
冷却機能で皮膚を守る

また「クーリング機能」と呼ばれる冷却システムが、ミラドライには搭載されています。そのため、熱のエネルギーは汗腺に集中しますが、表皮はしっかり冷やされ、お肌は安全に保護されます。この仕組みにより、治療の効果と安全性が両立されています。
ミラドライ認定医の施術

-
経験豊富な公式認定医が担当
-
効果と安全性を徹底した施術
フェミークリニックでは、診療から治療までをミラドライの公式認定を受けた医師が行います。 価格を抑えるために看護師が施術を担当するクリニックもありますが、当院では確かな効果と安全性を重視し、必ず認定医が対応。 これまでの経験と実績を活かし、患者さま一人ひとりに最適な治療を提供できる体制を整えています。
患者さまに合わせた治療をご提案

-
症状・皮膚の厚さなど患者さまに合わせた治療提案
-
2013年からの実績と経験
フェミークリニックは2013年にミラドライを導入して以来、多くの患者さまの悩みと向き合い続けてきました。 これまでの経験から、汗腺の分布や皮膚の厚み、症状の度合いなどに応じて、最適な照射範囲・出力を見極めるノウハウを培っています。 画一的な治療ではなく、症状に合わせたオーダーメイドの施術を行うことで、患者さまのお悩みを解決いたします。
アフターフォローまでサポート

-
いつでも相談できるフォロー体制
-
術後の検診やチェックも無料で実施
フェミークリニックでは、術後の経過確認や生活上の注意点の説明など、アフターフォローにも力を入れています。 治療後も相談できる環境が整っているため、不安を抱えたままにせず、安心して日常生活に戻ることができます。 さらに、効果をしっかり実感していただけるよう、臭いの変化を確認する「臭いテスト」や、発汗量を調べる「ヨードテスト」も無料で実施しています。
ミラドライ
両ワキ | |
---|---|
メニュー | 料金 |
1回 | ¥330,000 |
1回(保証付き) | ¥440,000 |
お支払い方法
- 現金
-
クレジットカード・各種デビットカード
-
メディカルローン(月額払い)
メディカルローンは費用を分割でお支払いすることができる医療専用のローンです。
メディカルローンの審査に必要な書類
- 身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書 など)
- 銀行印
- ご指定口座の控え
- お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)
施術前
カウンセリング・診察(問診)
大阪梅田・心斎橋院はプライバシーに配慮しており、カウンセリングルーム・診察室すべて完全個室になっています。
ミラドライの治療についての説明・注意点や経過についてもご不明点がないようご説明いたします。
施術当日
※当日は体調をお伺いし、医師が問題なしと診断してから施術となります。
1. マーキング

ワキ下の発汗と毛が生える箇所を中心に、マーキングシートで治療位置を決めます。
マーキングシートのインクにアルコールを含ませた綿で丁寧に皮膚に転写をしていきます。
※施術前に脇毛を剃っていただく必要があります。
2. 麻酔

麻酔を脇の下の数箇所に注射していきます。
痛みはほとんどありません。注射を打ってから5~10分で麻酔が効いてきます。
麻酔が効いていることを確認し施術に移ります。
3. ミラドライ照射

マーキングシートの位置に沿って、ミラドライを照射していきます。
ワキの下にハンドピースを当てると、吸入装置によって皮膚が優しく吸い上げられます。
そこにマイクロ波を当てて汗腺を破壊していきます。片脇約20分程度で照射が終了します。
4. アフターケア

施術後約15~20分間、施術箇所を冷却します。
麻酔が切れてからの痛みや違和感には個人差があります。
医師が患部の最終確認をして炎症止めの外用薬を塗布したら終了となります。

記事監修
フェミークリニック
総院長 北山 英美子
【略歴】
平成11年3月 東邦大学医学部 卒業
平成11年4月 東邦大学形成外科 入局
平成11年5月 日本形成外科学会 所属
平成15年5月 日本美容外科学会 所属
平成15年5月
渋谷フェミークリニック
院長就任
平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任